
日本の若者に新しい動きを創り出す。
YUNGA Japanは参加型学習コミュニティ形成持続可能な社会の実現に向けた活動の3つを柱に約7ヵ月間にわたって実施するアンバサダー・リーダーシッププログラムです。YUNGAアンバサダーとして、世界の課題に目を向け、それぞれの問題に対する解決方法を身近なあなたのコミュニティレベルまで落とし込み、「パーソナルプロジェクト」として実行する事が本プログラムの目標になります。各分野の専門講師による講義や対話型のワークショップ、実践的な活動を通し、国連が掲げるSDGsについての知識を深められるだけでなく、コミュニケーション能力やプロジェクト管理能力といった基礎的なスキルアップができることも本プログラムの大きなメリットである。本プログラムは参加者中心であり、コミュニティ活動と共にグローバルな視点を組み込むことが重視になる。メンターの指導及びローカルと国際的な発表者から鼓舞が与えられ、YUNGAアンバサダープログラムが明日のリーダ達に力付ける目的もある。
🌐 グローバル人材から学ぶ
🤝 国際青年団体との共同作業
🎓 個々のプロジェクトを育成する
学びの段階

YUNGAとSDGSの紹介
アクティビティを通して学ぶだけでなくその業界のスペシャリストからYUNGAやSDGSのテーマに関する知識を身に着けるための適正に沿ったトレーニングがあります。アンバサダーはUNやその他の青年団体による実地経験を積むためのアクティビティ、ワークショップ、セミナーに参加するチャンスがあります。

デザイン的思考や社会の革新を用いプロジェクトを進行していこう
デザイン的思考を学び、問題解決のための人間が中心となる取り組み方を構築しよう。

協力と共創造
協力はこのプログラムにおいて不可欠であり、アンバサダーは世界各国の青年アンバサダーと協力する機会があり、また、ここ日本でコミュニティを築くことができます。

プロジェクトの実行
メンターによる支援もあり、アンバサダーは心配することなくプロジェクトを実行することができます。
講師とメンター
世界中の様々なバックグランドや知見を持つ講師やメンターが、参加者(アンバサダー)の学びとプロジェクトを支援します。
各アンバサダーにkメンターがマッチングされ、プロジェクト実施の過程を伴走します。
The place where we learn, execute and challenge.
YUNGA ambassadorプログラムは学びと実践、そして挑戦のプログラムでした。知識のインプットから、プロジェクトマネジメントのレクチャーを通して深い学びを得るとともに、それらを活かして "やりたい" を実現する最高の場。それが、私にとってのYUNGA ambassadorプログラムです。
Ambassadors 2021
Meet the 2021 class of young leaders for the SDGs and Social Change
These are some of the issues our ambassadors are working on:
LGBTQ Inclusive Education Climate Change Mental Health Gender Equality Plastic Pollution Clean Energy
目的は?
私たちの世代で貧困を終わらすことが可能である。手遅れになる前に気候変動に取り組む最後の世代になるだろう。
Ban Ki-moon, Secretary-General United Nations(2007-2016)
国際連合によると、10歳から24歳という年齢間に約18憶人の人がいます。歴史上、この数字は最も大きいと言えます。この数字は2015年から2030年まで増え続け、15歳の若者が約19憶人となるでしょう。今まで無かったようなつながりを互いに持つことで、コミュニティに貢献したい人、もしくはすでにしている人は革新的な解決策、社会の進展を生み出すこと、政治的変化を促すことができるでしよう。彼らは、変化の原動力で人々の生活や世界の健康を発展させていくための持続可能な発展を前進させていくために結集することができます。
Apply today for our 2022 program!
こんな方を募集しています!
世の中にインパクトを与え、変革を起こす人になりたい方.
日本全国における大学生.
中級以上の英語能力を持つ方 (英語に自身が無くても、学びたい強い意欲がある方もお待ちしております!.
気候変動・食及び栄養学・社会的正義・再生可能エネルギー・教育・男女格差・LGBTQIなどに興味がある方.
実施期間
2022年8月上旬→2023年3月※週に1度平日の午後の時間を使いミーティングを実施
実施場所
オンライン上で実施します
Why?
国連及び国連関連の事業を行っている次世代の若手リーダーとの繋がりをつくる事.
プロジェクト管理能力・チームワーク・コミュニケーションスキルをはじめ、将来変革者になるための必須な能力を高める事.
自身の地域に還元できるようなプロジェクトを考え、実行する事.
参加したい!という方へ
以下のフォームから登録をお願いします。